大田麻美のBlog

Mami Blog

2022.11.30

異なる環境に身を置いてみる

 

 

さぁ~! 明日から最終月!

 

今年の片付け

来年の下拵え

 

一年で一番やることが多い月

お坊さんたちも走るわけね(笑

 

 

 

片付けに追われ

来年の下拵え出来ないのが一般的。

 

そういう時は...

わくわく楽しい自分をイメージして

こんな風、あんな風に過ごしたいって

考えるだけでも来年は変わるよ♡

 

 

例え話として適当かわからないけど、

満腹の時にメニュー考えるより

空腹の時にメニュー考えた方が

絶対美味しいものができる。

(違う? 私はそうなんだけど)

 

 

大変な時に考える理想のイメージは

クオリティーが高いものになるから

来年のイメージだけはしてみてね (^_-)-☆

 

 

 

 

私はまだ12月にやりたいことがあり

やりたいこと、片付け、下拵え

3つを並行させながらの月になりそう

 

 

 

 

 

 

~Today’s「親子 STORY」~

※2021年12月25日から突然始まった介護同居

 

介護2の認定いただいてからら

先週やっとケアマネさんとお会いしました。

 

介護業界のことは知っていても

ユーザーとしての利用知識はゼロ

 

ケアマネさんが何者か

何をしてくれる人なのか

手続きも段取りも何もわかってない私。

 

 

今後、高齢者人口が増える日本。

いつかユーザー側のみなさんや業界で

破天荒な私の不良介護「学び」

お届けしたくて今は体感満喫中!

(経験に勝る学びはありませんからね)

 

 

 

詳しくはまた書きますが、

話しを聞くほど思ったのは

「高齢者への社会福祉が手厚すぎる!」

 

様々な介護品や介護サービスを

父は1割負担で利用できる。

 

介護2の父は1割負担額で

毎月¥19,705.-分、利用できるのですが

これ、なかなか使い切れるものじゃない。

 

 

 

どんな介護品やサービスを利用するかを

提案して手配してくれるのが

ケアマネさんのお仕事でした。

 

早速、父が使っていた手押し車

もっと使い易いものをと提案あり

週明けには手配してくださった

 

 

 

すると!!!

父の歩くスピードが倍速になった(驚

 

 

 

 

 

父は倍速になったことに気付いてない。

「そぉ~ですかぁ~?」って反応

 

この手押し車

購入すると¥35,200.-

レンタルだと月¥220.-(1割負担額)

 

 

同居の際、インテリアを壊したくなく

高い家具調の介護用レンタルベッドも

月額¥18.000.-支払ってましたが

 

こちらも1割負担で¥1,800.-

 

 

 

 

最近、どんどん態度がデカくなり

減らず口スキルがUpした父

 

今日も冷蔵庫からお茶を出し

テーブルまで歩きながらお茶を飲む始末

 

私 「なんちゅ~横着な!」

 

父 「我慢できませんねん!」

 

 

 

こんな調子ですから、

私以外の人と接するのは重要!

 

そもそも介護申請したのも

デイサービス利用したかったから。

 

ケアマネさんお勧め施設いくつかへ

来週から体験利用することになりました。

 

 

私 「来週はデイサービスデビュ~♡」

 

父 「〇※△÷✕・・・」

 

私 「なんて言うた?」

 

父 「いいです」笑ってごまかす

 

私 ・・・なんとか引っ張り出す交渉

 

父 「ここよりサービスがよかったらいいんですけどね。」

 

私 「はッ⁉ サービス⁉」

 

父 「だから、言わんでいいですいうたでしょ!」

「あんたがそう言うやろ思たんですわ。」

「やっぱり言わへんかったらよかったわ」

 

 

 

 

 

老若男女に関わらず

いつも同じ種類の人といると

そこが当たり前になってしまい

自分の立ち位置が分からなくなるもの。

 

だから父にも人種の世界を拡げてもらおう~

 

メンバーシップLABO参加はコチラから