先月までの仕事量が噓みたいに無くなると
想定外の業務が飛び込んでくるのね。
昔、秘書やアシスタントとした会話
なつかしくリアルに思い出す
私 「来月はゆっくりできそう♡」
スタッフ 「必ず違う仕事で埋まります。」
私はいつだってそう。
自分から仕事を作ってるわけじゃない
私のBlogをみんなCheckしてるの?
それとも監視カメラ付いてる???
...よくそう思うことがあった
今回も、先月までとは
全く違う人から相談や依頼が入る
明らかに先月の延長線ではないものだらけ
そして私の時間が埋まってく
期限はないけど早く仕上げたい大仕事
まったく着手できない日がもう6日続いてる...
ちょっとヤバイと感じてる (¬¬)...
昔の私は、スタッフ発言が
あながち間違いじゃないと感じ
それを回避するため海外逃亡してました。
絶対!仕事しない!って強行予定入れると
不思議とイレギュラー仕事も問題も発生しない
(旅行してる間は仕事はゼロになり完全OFF)
昔は1ヶ月とか普通に海外逃亡してた。
毎月コンサルフィーもらってる私に対し
契約企業からのクレームはゼロで逆に
「楽しんできてください」
「ゆっくりして来てください」
優しい言葉がメールで送られてきて
1ヶ月Offしてもフィーは振り込まれてた(笑
コロナ禍で海外も疎遠になったけど
最近は待期期間が無い国も増え
海外渡航もハードル下がりました
狙ってます私 (ウフフ
1ヶ月くらい完全OFFで異国で過ごしたい♡
とにかく行きたくて仕方ないのはParis
私は前世フランス人だったんじゃ?
そう思うくらいホットする街
過去に訪れた回数は数えきれない。
小さな美術館巡りして
Caféで読書と考え時間と人間Watching
街散歩して美味しいお肉・チーズ・パン・ワイン
火災にあったノートルダムの今も見てみたい
行先決めずに郊外へ電車で出かけて
空気の違う東西南北のフランス旅も
一泊して飛行機や電車で隣国へ
目的もって出かけるのは楽しいよなぁ~
イタリア、スペイン、オーストリア、ドイツ、ベルギーへ
バール、フラメンコ、音楽、自然と共存時間、修道院と運河巡り
一度行ってみたいと思い続けてる
モロッコのマラケッシュ&サハラ砂漠
...も、行きたいなぁ~♡
そんな1ヶ月~3ヶ月を狙ってます
叶うのは来年4月以降♡
実現したらInstagram復活させてみんなに
写真だけでInstagram tripしてもらおうかな
目下、私の夢であり目標
その時の父のことはなんとかする!
常に私の人生が優先♡
~Today’s「親子 STORY」~
最近、朝寝坊をKeepする父
朝、私と洗面室の争奪戦
私 「8時から仕事あるから先に使わせて」
父 「私だって朝ごはんも散歩時間もあります!」
私 「それ30分遅れてもクレームないでしょ!」
父 「昼ごはんが食べれなくなります!」
私 それは困ると思う私
「何分かかるん?」
父 「5分!」
父に洗面室を譲り待つ私
洗面室入り口に立ち威圧オーラ出す
5分を守ろうと焦ってる父は可愛い
とにかく変なとこ真面目
最近、火気厳禁にしてたのですが
朝パンをトーストしたいという父
トースター2分だけ許可してレクチャー
身支度した私の前で
温まったパンを美味しそうに食べる父♡
自分勝手に準備する時間は
幸せそうです
ランチは豆ごはんと冬瓜煮

一合の豆ごはんが微妙に残り
お願いに、めっぽう弱い父が食べてくれる
嚙まなくてもとける冬瓜も加戦したのか
いつも以上に食べてくれました。
みなさん夢もってますか?
現実もあるけど、それはなんとかなるもの。
一時期なら誰かが代わりをしてくれるもの。
なんでもかんでも自分が!
そう思うのは驕りですよ♡
どうせならホントにできる?みたいな夢
もって挑戦してみようよ!
今の私にはParis一ヶ月滞在は
とんでもない目標だけどあえて挑戦!
これだけは断言できる...
私が一ヶ月海外で音信不通になると
メンバーに告知したら
間違いなく
「ゆっくり楽しんできてくださ~ぃ♡」
全員がそう言い、羽伸ばせると思うかもね~
どうせなら破天荒な目標の方がいい
P.S
お料理ブロガーじゃないのに
掲載写真がなくてごめんなさい m(_ _)m
