大田麻美のBlog

Mami Blog

2022.03.16

言葉は人にだけ与えられたツール

 

 

メンバーだけが受講できる本気講座があって

文章の書き方を学ぶ講座あります。

 

 

池田理事が講師をしてくれてて

昨日がそのon-line講座だったんですが

私は仕事があってほとんど参加できず

 

 

そういう時って、

必ず私の悪口言ってます

録画されてるのに黙ってられないのね(笑

 

 

 

 

 

他にも、メンバーに任せてる講座は

メンバー達でリハしてくれてますが

それも録画してもらってて

 

そこでも毎回、私の悪口が出てくる

悪口というより愚痴?

 

 

私が参加できない講座もリハも

全て録画してもらっていて

倍速でも必ず後で観るようにしてます。

 

 

 

 

私にとって悪口はありがたいの♡

私の悪口が出るほどメンバーの結束は高く

『そうなるよね』...と思えることばかり(笑

 

 

講師をする池田理事まで

メンバーの前で私の愚痴言うてるし!

 

 

 

 

本人に言える悪口は言っていいと思う

陰口はダメだけど悪口は私だって言ってる。

ある意味コミュニケーションツールでも

 

 

 

 

今晩のメンバーシップLABOは

「子どもへの就活アドバイス」だったんだけど

 

私のイメージでは

ポンポンと意見が出るイメージだったけど

意見が出なくて電波悪くてフリーズ状態画面

 

メンバーの一人が

今日のLABO、時間が長く感じて

時計が壊れたのかと思うくらいという本音に一同、大笑い。

私もみんなと同じこと感じてた

 

 

 

時計は刻々と同じリズムを刻むのに

心の在り方によって時間感覚って変わるよね~

 

 

その心の在り方って

言葉によって変えられる

 

 

みなさんは時間を短く感じる場の雰囲気を

自分の言葉でつくることができる?

 

コレ、未来に必要になる能力の一つ。

情報や分析力はAIやデジタル化で叶えられるけど

その場の空気を感じ取って提供できるのは人間だけ♡

 

 

 

文章力を鍛える講座を受講するメンバーは

そのスキルを身に付けたくて受講してる

 

でもその講座の空気づくりに

私をネタにするのはどうなんだろ?

 

 

みなさんもぜひ、言葉にこだわってみてね。

 

今日午前に私担当講座の

「子どもの創造力教育」も言葉づくり

 

子供の創造力を養うには

親の声がけが重要!

 

 

今の私は講師や相談対応がメインだから

言葉のスキルは必須。

 

言葉のスキルは無いよりあった方がいいよね

いろんな状況を改善できるから♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~Today’s「親子 STORY」~

 

父の生活でも言葉はかなり重要

私の発する言葉で父の健康状態が変わるから(笑

 

ヤル気にさせるのも

楽しい時間にするのも

私の言葉が一番影響するのですから♡

 

常に頭フル回転させてます

言葉のチョイス間違うと父のメンタル下がる

そうなると私の手間が増え私のメンタルも下がる

 

毎日トレーニング状態(笑

 

 

 

私の言葉だけじゃ

まともに聞いてくれないと思い

トイレ座った時、目に入るよう

相田みつを氏の日めくりを置いてます

 

 

 

 

 

 

そんな今日、私の段取りミスで

父がお風呂に入る時間がいつもより30分遅れた

 

父がお風呂から上がってくるのが

ちょうどLABO時間になる

 

 

父はお風呂上りに必ず

ガリガリ君アイス食べるのが

一日のいくつかの父至福時間

 

 

 

on-lineLABO真っ最中になるから

メモを書いておいた

 

 

 

 

 

 

 

on-lineがなにかも分からない父

お風呂上り私に 「お先でしたぁ~」と...

LABOに参加する父(笑

 

 

私は書いておいたメモを片手で父に見せた

すると!

 

父 「どこに入ってるんですか?」 父、声だけLABO参加

 

私 『しまったぁ~ッ! 教えてなかった(><")』

 

 

 

LABOを20秒退席させてもらい

アイスを父に提供

 

 

私もまだまだです。

父は私の想定外だらけの生き物(笑

 

 

 

 

LABOが終わった後、

父からon-lineの仕組みの質問された

なかなか伝えるのハードル高く

 

最後は、

「私は使う必要ないから、もういいです」

私の説明打ち切られました (_ _")

 

 

私の言葉スキル、まだまだですね。

 

 

 

 

メンバーシップLABO参加はコチラから