大田麻美のBlog

Mami Blog

2021.07.10

25年で初めての体験

 

 

 

今日、兵庫県伊丹市で親役セミナーでした

講演始めて20数年間2000本以上の初体験

 

受付開始は9:30

その30分前くらいかキャンセル連絡が続々

その数10件以上...

 

 

私、20年以上の経験の中

意外とキャンセル少なく10%以下

大雪が降っても参加されるくらい...

 

 

 

受付開始すると

会場に来てくれたママたちも続々帰りだす。

 

事務局スタッフからの連絡でその原因判明!

 

開催の伊丹市に大雨警報が発令され

園や学校から子供のお迎え要請

 

 

ママたち大慌て(汗

 

口々に「聴きたかったのにぃ~」

...と言い残して帰ってく

 

 

会場に入ったママたちも

携帯に入る連絡に退室者続出!

 

いつ緊急連絡が入るか分からない状況下で

私はいつもの講演を足早に進める始末(涙

 

 

60名満席でキャンセル待ちが出ていたのに

セミナー終了時には14組...

 

熱海の豪雨による土砂災害で

教育現場も敏感になってたとはいえ

こんな経験は初めてのこと。

 

 

 

講演中、窓の外を見てたけど

豪雨は30分程度で

 

私が会場入りした時は太陽が出てて

講演終了時の外は雨もなく...

 

こういうこともあるのね。

スタッフも私もなんとも言えない喪失感

受講申込したママたちはそれ以上だったかも

 

 

 

子育てに悩みながら迷いながら

なにか解決の糸口をと思って

時間調整しての受講申込だったのにね。

 

 

 

そして今回の伊丹講演、

実は1月開催が緊急事態宣言で延期

5月に延期開催決定するもまた緊急事態宣言で

延期しての今回の開催だったのに当日の大雨警報

 

 

 

講演終わった後、

スタッフとランチに行くと

罪の擦り付け合いが始まる(笑

 

 

 

 

 

 

 

 

私 「誰の日頃の行いが悪かったの⁉」

メンバー 「自然には逆らえませんから大田さん...」

 

私 「この穴埋めどうすんのよ!」

メンバー 「...そんなこと言われても…」

 

 

そこからは水掛け論の言いたい放題

それでもジャージャー麵・天心・ちまき

美味しく食べながら大笑いのランチtime

 

 

 

 

 

 

今日の会場は兵庫県伊丹市

自宅から車でも電車でも30分程度の場所

 

ところが電車だと乗り換えが3回

ローカル電車苦手な私には見知らぬ海外

 

 

行きはタクシーを頼ったけど

それは会場へ時間通りに辿り着くための万全策

 

帰りは時間に余裕があるので

苦手な電車で帰りました。

 

 

だけど、みんなに帰る方法聞くも

私と同じ方向のメンバーはおらず

気の遠いひとり電車岐路

 

メンバーからは

「1本しかない電車、間違える方が難しい」

「大田さんは昭和の芸能人レベルや~」

そうバカにされながら駅で捨てられひとり電車

 

 

 

無事、到着駅で降り

デパートの地下街でお買い物を楽しむ私♡

 

既にキャンセルのことも講演したことも記憶になく

デパ地下で食欲に任せて買い物。

 

 

 

目的駅の梅田(大阪駅)

食堂街があって小さな店舗が乱立

美味しいお店もたくさんあります。

 

デパートまで近道をしようと歩いてると

お店が開いてない通路があってね。

 

下を見るっと!

 

 

 

 

 

「すどおり横丁」だって(笑

大阪らしいね♡

 

この通路はお店の裏側に面してる通りで

何もないから素通りしろってことなのね

 

 

 

関西人だけど、こういう笑いを

ちょいちょい混ぜ込んでくるとこ好き♡

 

 

 

デパ地下で、新鮮なチーズと生ハム買って

ご機嫌さんで帰宅

 

 

 

帰宅直後、明日開催の

「子どもマネー教室」の最終リハ参加

 

 

 

今回、各エリアの教育委員会から後援もらい

多数のキャンセル待ち講座となってしまい

直前のダメ出しに直前修正

 

そこまでは真面目リハだったのに

終わったら、全員日頃の鬱憤晴らしStart!

 

本日セミナーの稀にみる事態や

更には団体(私?)への不平不満まで

 

 

まぁ~笑いのネタばかりですが

大笑いして時間がもったいないからと終了。

 

 

つくづく、うちの団体は風変りだわ

私がいつも思うのは学生のクラブ活動のよう

 

 

辞めたいけど辞められない

なんなんでしょうねぇ~

 

 

明日は朝寝坊しよ♡

 

 

 

メンバーシップLABO参加はコチラから