今年一番の山...9月
今月を乗り切れたら...
「たられば」はないな(笑
時間を持て余してる人がいたら
その時間を購入したい気分
脳が疲労を起こしてるみたいで
朝、とにかく眠くて仕方なくて
改善策として、
楽しみになる朝ごはんを用意して
YouTubeで熟睡できるBGMを聴きながら就寝
(これ意外と効果あるみたいで熟睡)
私の時間を奪ってるひとつが、
告知するとすぐ満席になってしまう
理解しづらい内容なので
90分で理解してもらうため
今週は、毎日リハ(笑

各章ごとスライドの修正
表現、言い回しの修正
講師の北出さんも
自分に苛立ちを感じるのでしょうね
髪を搔き毟りながら挑戦してますよ(笑
私も税金には無頓着で知識も無く
講座の監修しながら誰より学んでる感じ
私、これまでかなり税金納めてるじゃない!
憤慨の矛先は、国会議員さんたちに向かい
総裁選...
3名の候補者さん達、どなたも頼りな~い!
企業に勤務してて
会社が税金計算してくれてる皆さん!
どんな仕組みで税金徴収されてるか
また、国の年間歳入と歳出がどんな割合で
何に使われているのか知った方がいい!
来年は総選挙でしょ。
投票に行くのは絶対だけど
誰に投票するかは重要です。
税金のことを知ると
また違う世界が見えてきますよ。
将来が不安... なんて言ってる場合じゃない。
せめて最大限節税はしないと損するよ♡
気が付けば9月
今日は、死ぬまで不良だった
おじいちゃん長治郎の誕生日だ。
生きていたら何歳なんだろ?
家族全員に嫌われてたけど
私だけは仲良くて大好きだった♡
常に想像を超える言動で
いつも私を笑わせてくれたし
長治郎も私だけは特別扱いしてくれた
今、生きてくれてたら楽しいだろぉ~なぁ
とにかく破天荒なじいちゃんでした
なにか質問しても
返ってくる言葉はどれも規格外
天国に行けたかはわからないけど
いつかまた向こうで会いたい一人です♡
家族からいつも言われるのは
私は長治郎そっくりだとか(笑