「学び場」[イベント]新着情報

Event

子育て思考

【9/1】子どもの「創造力」教育 [WEB講座]

日常生活の中で身につけさせる子どもの創造力
~20年後のBusinessシーンで求められる能力~

 

 

 

本講座は「創造力は子どもに必要な生きるチカラ」から

タイトルが変更された講座となります

 

 

 

 

 

あなたは、今のBusinessシーンに

対応できてますか?

 

 

 

ちょっと考えてみてほしい

 

もし世の中が急変して今の仕事が無くなったら

あなたは次、どんな仕事を選びますか?

 

 

 

 

実はこの質問、

子ども達への未来の問いかけ

 

 

 

 

 

 

世界中の変化をコロナが加速させた。

 

経済が傷つき産業構造も大きく変化する中

今後、様々なものが更新されていくのを私たちは経験する

 

 

 

 

 

子ども達にはオンライン授業

大人はテレワークが取り入れられ

デジタルインフラが急速に整っていく中で

暮らしも働き方もニュースタンダードが生まれる

 

 

 

 

 

しかし、これらの変化はコロナ前から

少しずつ始まっていました

 

 

スマホが普及したことで情報量が急激に増え

ビッグデータが膨大な情報を集めだし

その情報をAIが分析・研究を始め

IoTが新たなデジタルインフラをつくる

 

 

 

 

 

少し前には、

10年後にAIに奪われる仕事と題して

数多くの本や経済論文が出ました。

 

10年経った今でも

無くなると言われたたくさんの仕事は残ってる。

 

 

 

 

 

 

子育てに関わってるのは親だけでなく

教育関係、スポーツ関係の教育者など様々

 

 

子どもに身につけさせたいことなんて

数えるとキリがない

 

 

 

 

子育ての最終目的はなに?

 

 

 

それは...

生涯、自分の思うままに生きてくれること

 

 

 

 

 

両親の元ですごす間は

守ってあげられる子どもも

いつかは自分の足で歩く日がくる

 

それは、そんなに遠くはない

 

 

 

 

子どもが社会人になるのは何年先ですか?

その時、社会は人材に何を求めているのでしょう?

 

 

 

それは「創造力」

0から1を生み出すチカラ

 

 

 

 

既にオトナの自分自身も

求められる変化に気づいてるはず

 

 

問題を未然に防ぐための問題抽出しそれを解決する方法

世の中が求めるものをより速く探し出し企画提案

 

求められるのはこれまでになかった新たモノコト...

 

 

 

 どれだけビッグデータが情報を集めたとしても、どんなにAIが情報を分析研究してもたどり着くことができない人間にしかできないゼロからイチを生み出す創造力

 創造力を身につけた子どもたちは未来でどんなことが目の前に現れても、その創造力で乗り越えて自分の意のままに生きていってくれるはず。

 

 

 

 

 

子どもと関わる全ての人に協力してほしい

日常にできる子どもの創造力教育

 

 

きっと、オトナの私たちが先に

身につけなくてはならないこと

 

 

 

実践活用できるワークを含めた90分講座は

コツコツ継続することと同じように

簡単だけど難しいことをご紹介。

 

 

オトナのみなさんがまずチャレンジ!

子どもたちに創造力を育んであげてください

 

 


【タイトル】子どもの創造力教育

 

※本講座はZoomを使用したオンラインでの開催となります。下記条件をご理解の上、受講申し込みください。

 

【日時】9月1日(木)10:00~11:30(受付9:45~)

【講師】大田麻美

【定員】10名

【受講料】無料

 

【講座概要】

・生き抜くチカラ

・創造力のBusiness活用

・思考の柔軟体操(ワーク)

・創造力教育

・膨大な情報の管理活用術

 

 

【受講条件】

・Wi-Fi環境が整っている

・スマホ、タブレット、カメラ付きパソコンでの受講

・お顔出しでの受講(静止画像等禁止)

・音声画像が途切れる等の可能性についてのご理解

・終了後、メールでのアンケート回答

・運営の向上を目的とした資料として、講座を録画いたします。

 個人情報の観点より目的以外の使用は一切いたしません

 

 

【受講の流れ】

・お申込みは下記フォームからお願いします

 (申し込み後自動返信メールの受信確認ください)

・受講者へは事務局より受講アクセスURLアンケートをメール送信

・講座開始30分前に受講アクセスURLにアクセスしてください。

 (音声・画像等の調整作業をさせていただきます)

・講座終了後、メールにてアンケートのご提出

・WEBに不慣れな方でもサポートいたしますのでご安心ください

 

 

 

 

[お申込方法]

→下記の参加申し込みフォームからお申込ください。

※2022年8月7日受付までメルマガ読者優先となります。

※申込受付後、アクセスURL等お送りいたしますので、info@hanakirin.or.jpからのメールを受信できるように設定して下さい。(ドメイン指定)

 

 

→ご質問・お問合せ:

はなきりん事務局 TEL:0798-61-7723(平日9:00~17:00)

 

 

その他いろんな講座はコチラ

 

【講座番号終了】