参加する

開催日程

【8/2】老後資金の計算法&活用法

[大人の学び場]
定年後8割が悩む老後資金の活かし方
~健康・家族関係・お金~

 

 

 

 

現代の60代以上の世代は

「頑張っていればなんとかなる」と

現役時代を過ごしてきた

 

 

 

『これだけあれば、なんとかなるだろう』

 

そう思う反面

 

『本当にこれで大丈夫だろうか?』

 

そんな不安を抱えているもの

 

 

 

特に、年金以外の収入が止まり

預金を切り崩すタイミングに感じる「不安」

 

 

 

 

高齢人口が増えたことで

あちこちで開催される終活セミナー相続セミナー

 

話しを聞いて

知識は得られたけれど

なんだか絵に描いた餅のような感覚

 

 

 

そう感じた人が今やるべきことは

自分の現状分析と今後の具体的な計画と想定

 

 

 

 

今の60代以上の世代は、

他の世代の誰よりも経済的余裕があり

社会保障も受けられる環境でもあります。

 

 

 

具体的に老後の資金を計算することで

これからの人生を考えるきっかけになり

 

できる対策も改善も準備できることも

沢山あることを発見してください。

 

 

 

曖昧なものを具体化することで

なんとなくの人生が楽しみに変わります。

 

 

健康で長生きする秘訣は、

毎日をわくわく暮らすこと

 

 

 

シニア層から当会に寄せられる

リアルなセカンドライフのご相談を交えお話しします。

 

みなさんの今後をわくわくに変える

きっかけになればと企画した「学び場」です。

 

 

 


【タイトル】老後資金の計算法&活用法

 

【日時】 8月2日(日) 10:00~11:30(受付開始9:30~)

【場所】おおぶ文化交流の杜 会議室1(愛知県大府市柊山町6丁目150-1)

【定員】10組

【講師】相続診断認定講師

【受講料】無料

 

【講座概要】

・意外とできてない老後資金計画

・気になる隣の家の老後資金

・相続セミナーが流行る理由

・相続・終活なぜ必要?

・10年あればお金は育つ

・老後資金計画で人生が楽しくなる

 

 

[お申込方法]※受講には招待状が必要となります

→下記の参加申し込みフォームからお申込ください。

※2020年7月12日受付までメルマガ購読者優先となります。

 

※申込受付後、アクセスURL等お送りいたしますので、info@hanakirin.or.jpからのメールを受信できるように設定ください(ドメイン指定)

 

→ご質問・お問合せ:

はなきりん事務局 TEL:06-6366-8701(平日9:00~17:00)

 

Instagram

【申込No,】終了

参加申込フォーム

招待状もしくは受講票を郵送いたしますので下記、正確にご記入ください。
招待状もしくは受講票は、必ずイベント当日ご持参ください。

※印は必須項目です

申込No,*
※上記の申込ナンバーを選択してください
名前*
フリガナ
年齢*
性別*
携帯電話番号*
※携帯をお持ちでない方は固定電話番号を記入ください
メールアドレス*
郵便番号*
(ハイフンあり)
都道府県*
市町村*
番地、それ以降の住所*
※マンション名、部屋番号までご記入ください
ご参加人数*
申込希望理由・ご質問*
セミナー・講座をお知りになったきっかけ*
メルマガ登録 登録する
※上記ご記入メールアドレスに配信されます

◆お客様の個人情報、お寄せいただいたお問合せは厳重に取扱い、プライバシーに努めます。
◆ご入力いただいた情報はSSL暗号化技術により保護されております。