参加する

開催日程

【5/15】お金の育て方[WEB講座]

[お金の学び場]
「儲ける」ではなく「育てる」知識
~学んで欲しい資産運用の基礎知識~

 

 

 

 

この講座は時間がない子育てママを対象に

企画された「学び場」でした。

 

今回は、ママに限らずいろんな方に

「お金を育てる」意味を知ってもらい

投資に対する不安解消にしてもらえればと企画。

 

 

 

先進国の中で日本だけが学生時代に

お金のことを学ぶ機会を与えられていない

 

お金のことを学びたくても

無料や安い講座に行くと金融商品の営業があり

純粋に勉強しようとすると高額の受講費がかかる

 

 

 

80年~90年代は銀行金利も8%近くあって

預金をしてるだけでと10年もしない間に預金額が倍になった

 

 

今は銀行金利は下がり

働き方改革で収入も下がり

昔に比べて消費するものは増え

 

家計が厳しいのは当然のこと。

 

 

 

今の日本には...

お金を「育てる」という考えがなく

未だに節約と預金優先

 

 

 

今回の講座は「お金を育てる」ことを

学んでみたいと背中を押してくれる内容

まずは「知る」 「学ぶ」ことから始めてください。

 

 

 

 

お金を育てるということは...

自分で考え、選び、決断し、自分で責任が取れる

その範囲の中で行うものです。

 

 

いろんな言い訳をして

学ぶ機会を逃していた人へ企画した90分講座

 

 

 

 


【タイトル】お金の「育て方」

 

※本講座はZoomを使用したオンラインでの開催となります。下記条件をご理解の上、受講申し込みください。

 

【日時】2020年5月15日(金) 13:00~14:30(受付12:30~)

【定員】10名

【講師】当会認定講師

【受講料】無料

 

【講座概要】

・お金を育てる目的

・簡単なお金の育て方

・これからの日本について

・自分で備える老後

・してはいけないお金の育て方

 

 

【受講条件】

・Wi-Fi環境が整っている

・スマホ、タブレット、カメラ付きパソコンでの受講

・お顔出しでの受講(静止画像等禁止)

・音声画像が途切れる等の可能性についてのご理解

・終了後、メールでのアンケート回答

 

 

【受講の流れ】

・お申込みは下記フォームからお願いします

 (申し込み後自動返信メールの受信確認ください)

・受講者へは事務局より受講アクセスURLアンケートをメール送信

・講座開始30分前に受講アクセスURLにアクセスしてください。

 (音声・画像等の調整作業をさせていただきます)

・講座終了後、メールにてアンケートのご提出

 

 

【参加申込】ご参加にはメール招待案内が必要となります

※お申込みは下記の参加フォームからお申込みください。
※2020年4月17日受付までメルマガ購読者優先となります。

 

 

 

 

[お申込方法]

→下記の参加申し込みフォームからお申込ください。

 

※申込受付後、アクセスURL等お送りいたしますので、info@hanakirin.or.jpからのメールを受信できるように設定して下さい。(ドメイン指定)

 

→ご質問・お問合せ:

はなきりん事務局 TEL:06-6366-8701(平日9:00~17:00)

Instagram

【申込No,】終了

参加申込フォーム

招待状もしくは受講票を郵送いたしますので下記、正確にご記入ください。
招待状もしくは受講票は、必ずイベント当日ご持参ください。

※印は必須項目です

申込No,*
※上記の申込ナンバーを選択してください
名前*
フリガナ
年齢*
性別*
携帯電話番号*
※携帯をお持ちでない方は固定電話番号を記入ください
メールアドレス*
郵便番号*
(ハイフンあり)
都道府県*
市町村*
番地、それ以降の住所*
※マンション名、部屋番号までご記入ください
ご参加人数*
申込希望理由・ご質問*
セミナー・講座をお知りになったきっかけ*
メルマガ登録 登録する
※上記ご記入メールアドレスに配信されます

◆お客様の個人情報、お寄せいただいたお問合せは厳重に取扱い、プライバシーに努めます。
◆ご入力いただいた情報はSSL暗号化技術により保護されております。