参加する

開催日程

【1/26】50代・60代の「健康」「お金」「住まい」

人生を楽しむ大人の「学び場」
いろんな経験をしてきたからこそ愉しめる

 

いろんな経験をしてきたからこそ、当り前が身についていて、現役を終えた後も常識や責任にがんじがらめになってる人は多くて、

 

自分の人生を愉しむための自由を見失ってる。

もう自分のために生きてもいいのに。

 

50代・60代 のみなさんが「そうだったのね」と思えること

「誰に相談して(聞けば)いいかわからなかった」こと

今よりもっと笑って暮らすための参考になるお話を盛りだくさんでお届けする120分。

 

違う責任を感じながら生きてきた夫婦は、リタイアを境に価値観の違いを知り、ある夫婦はそれぞれに。ある夫婦は歩み寄る。何が正しいかは夫婦それぞれが出す答えだけれど、その前に話すべきことがある。

ぜひ、ご夫婦でご参加ください。

 

 

【講演テーマ】50代・60代の「健康」「お金」 「住まい」

【講 師】当会代表理事 大田 麻美
【日 時】2020年1月26日(日) 14時~16時(受付開始13時半)
【場 所】JA南信会館(長野県伊那市狐島4381)
【主 催】一般社団法人暮らし振興支援機構
【後 援】伊那市

【参加費】無料
【定 員】60席
【参加申込】ご参加には招待状が必要となります

※お申込みは下記の参加フォームからお申込みください。
※2019年12月19日受付までメルマガ購読者優先となります。

 

 

 

[講演内容]

●日本人のおかしな家族関係●第二の人生における仕事と役割●老後の不安を解消する意外と簡単な2つの考え方●簡単すぎる健康生活脳●日本は冬に死者が増える●本当のバリアフリー●地震で守りたいもの●日本人が相続準備をしない理由●空き家だらけの未来予想図●子どもに伝えるべきこと

 

 

 

<企業・団体様>
はなきりんが提供する様々な「学び場」や学習プログラムの導入、活用いただきたく、私たちの活動を知っていただく場としてご見学参加席のご用意をしております。上記の参加フォームからお申込みいただくか、または詳細についてご質問等ございましたら下記はなきりん事務局までお問合せくださいませ。

はなきりん事務局 TEL:06-6366-8701(平日9:00~17:00)

Instagram

【申込No,】終了

参加申込フォーム

招待状もしくは受講票を郵送いたしますので下記、正確にご記入ください。
招待状もしくは受講票は、必ずイベント当日ご持参ください。

※印は必須項目です

申込No,*
※上記の申込ナンバーを選択してください
名前*
フリガナ
年齢*
性別*
携帯電話番号*
※携帯をお持ちでない方は固定電話番号を記入ください
メールアドレス*
郵便番号*
(ハイフンあり)
都道府県*
市町村*
番地、それ以降の住所*
※マンション名、部屋番号までご記入ください
ご参加人数*
申込希望理由・ご質問*
セミナー・講座をお知りになったきっかけ*
メルマガ登録 登録する
※上記ご記入メールアドレスに配信されます

◆お客様の個人情報、お寄せいただいたお問合せは厳重に取扱い、プライバシーに努めます。
◆ご入力いただいた情報はSSL暗号化技術により保護されております。