参加する

開催日程

【8/24】夫婦がパートナーとして生きていく10ヶ条

[暮らしの学び場]
あなたは後何年、夫婦でいますか?

 

 

日本では、結婚して5年を過ぎると

「手をつなぐ」夫婦の割合は半分になる。

 

 

 

白髪の夫婦が手をつないで散歩

海外では普通の光景だったりする。

 

 

 

この違いはなに?

 

 

理由はひとつではないけれど

 

 

 

夫婦について

 

家族について

 

「考え方」を共有できれば育むことはできる。

 

 

 

 

 

メディアや雑誌でも

夫婦が互いに文句を言い合うのを

笑いに変えたりもしているけれど、

 

文句を言い合う関係より、

尊重、協力し合う夫婦でいたいと思うもの。

 

喧嘩ばかりするより仲がいい夫婦の方が心の環境だっていい。

 

 

 

 

 

 

働き方は変わってきたけれど、

夫婦の在り方や暮らし方は変わった?

 

 

 

 

夫婦が共に同じ時間軸で

パートナーとして生きていくための

新婚だからできる「夫婦の計画」があります。

 

 

 

 

新婚夫婦が理想の関係を育むための

考え方と、具体的なToDo10ヶ条に加え、

 

100年時代となった今

変化する未来のリアルなお話しも盛り込んだ

たっぷり90分の「学び場」

 

 

 

 


【タイトル】 夫婦がパートナーとして生きていく10ヶ条 

【日時】 8月24日(土) 13:30~15:00(受付13:15~)

【場所】S・PLACE名古屋 (愛知県名古屋市中村区名駅2-40-16 名駅野村ビル5F)

【定員】10名(ぜひ夫婦でご参加ください)

【講師】認定講師[男性講師]

【受講料】無料 

【講座概要】

 ・「結婚」「夫婦」「パートナー」「家族」ってなに?

 ・男のミッション、女のミッション

 ・世界の夫婦etc.

 ・あるパートナーのSTORY

 ・楽しい家族をつくる10ヶ条

 ※60分の学び場の中では家族プランのキッカケづくりWORKも含まれています。

 

 

 

 

 

 

[お申込方法]

→下記の参加申し込みフォームからお申込ください。

 

→ご質問・お問合せ:

はなきりん事務局 TEL:06-6366-8701(平日9:00~17:00)

 

 

 

 

Instagram

【申込No,】終了

参加申込フォーム

招待状もしくは受講票を郵送いたしますので下記、正確にご記入ください。
招待状もしくは受講票は、必ずイベント当日ご持参ください。

※印は必須項目です

申込No,*
※上記の申込ナンバーを選択してください
名前*
フリガナ
年齢*
性別*
携帯電話番号*
※携帯をお持ちでない方は固定電話番号を記入ください
メールアドレス*
郵便番号*
(ハイフンあり)
都道府県*
市町村*
番地、それ以降の住所*
※マンション名、部屋番号までご記入ください
ご参加人数* 大 人:
子ども:
※子どもの参加がない場合は"0"を記入してください
申込希望理由・ご質問*
セミナー・講座をお知りになったきっかけ*
メルマガ登録 登録する
※上記ご記入メールアドレスに配信されます

◆お客様の個人情報、お寄せいただいたお問合せは厳重に取扱い、プライバシーに努めます。
◆ご入力いただいた情報はSSL暗号化技術により保護されております。